2023/02/12

今日はランドネ2023年3月号で知った群馬・桐生にある吾妻山(あずまやま)に登ってきました。
ランドネの3月号は最近低山ハイクにハマりつつある僕にドンピシャなテーマ「ちょうどいい3時間の山歩き」。
— 木檜(こぐれ)和明@ITエンジニア / kogure.eth (@kogurek1) January 28, 2023
そうそう、山もまちも両方楽しめるのが低山ハイクの魅力なんですよね。
ひとまず最初に紹介されていた桐生の吾妻山に行ってみようと思います。#アズマベース さん(@PRIRET481)も気になる! https://t.co/EQlJfNuTKH
【群馬】吾妻山・女吾妻山 / 木檜(こぐれ)和明さんの吾妻山(群馬県桐生市)・女吾妻山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
紙面で紹介されていたおむすび屋のコルミオさんでおむすびと卵焼きを購入。吾妻山の山頂で桐生の街を見下ろしながら美味しくいただきました!(お店のロゴもかわいい)


吾妻山は清々しい尾根歩きと登山感たっぷりの険しい岩場登りが両方楽しめて、低山とは思えない充実した山行でした。




下山後はこちらも紙面で紹介されていたアズマベースさんへ。吾妻山登山口から徒歩数分のところにあるベースキャンプ的な存在で、全面ガラス張りの素敵な空間でした。





なお、山ストールはPRIRETのWebストアでも購入できるので興味のあるかたはチェックしてみて下さい。
関連
吾妻山
【2020年3月】桐生・吾妻山の登山ルートをご紹介 (KIRYU LIFE)
アズマベース / PRIRET
山のそばでものづくりVol.4「PRIRET」プライレット主宰・上久保匡人さん (ランドネ)
お気に入りの「ホームマウンテン」があれば、もっと山に近づける。山ストールデザイナー上久保さんの「山の愉しみ」by ROGER EGGER (YAMA HACK)