Fedora 資料一覧
LVM上のファイルシステムをリサイズ(拡張/縮小)する
2008/1/7更新
対応バージョン: 8
ファイルシステム拡張
LVM上のファイルシステムを拡張するにはまず器となる論理ボリュームを拡張し、次に中身のファイルシステムを拡張する。
ここでは1GBのファイルシステムを500MB拡張する手順を示す。
まず論理ボリュームの拡張にはlvresizeを使用する。これはオンラインで実行可能である。
# lvresize -L +500M /dev/datavg/datalv Extending logical volume datalv to 1.49 GB Logical volume datalv successfully resized # lvdisplay /dev/datavg/datalv --- Logical volume --- LV Name /dev/datavg/datalv VG Name datavg LV UUID ZjRBAD-ln4K-VIUQ-zVxL-L05a-0SAL-lObINy LV Write Access read/write LV Status available # open 1 LV Size 1.49 GB Current LE 381 Segments 1 Allocation inherit Read ahead sectors 0 Block device 253:0
次にファイルシステムを拡張する。
ファイルシステムの種類によって使用するコマンドやオンラインリサイズが可能かどうかが異なるので注意する。
ここではext3のファイルシステムについて説明する。
ext3はオンラインリサイズが可能なので、ファイルシステムをマウントしたままext2onlineを実行すると、lvresizeで拡張しておいた論理ボリュームのサイズに合わせて自動的に領域が拡張される。
# df Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on : /dev/mapper/datavg-datalv 1032088 34092 945568 4% /mnt # ext2online /dev/datavg/datalv ext2online v1.1.18 - 2001/03/18 for EXT2FS 0.5b # df Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on : /dev/mapper/datavg-datalv 1535856 34344 1423492 3% /mnt
ファイルシステム縮小
LVM上のファイルシステムを縮小する場合、拡張の時とは逆にまず中身のファイルシステムを縮小し、次に器である論理ボリュームを縮小する。
ファイルシステムの種類によって使用するコマンドやオンラインリサイズが可能かどうかが異なるので注意する。
ここではext3の1.5GBのファイルシステムを500MB縮小する手順を示す。
まずファイルシステムの縮小であるが、ext3はオンラインリサイズができないのでいったんアンマウントしてからfsck.ext3を使用してファイルシステムの整合性チェックを行った後にresize2fsにて領域を縮小し、再度マウントする。
# df Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on : /dev/mapper/datavg-datalv 1535856 34344 1423492 3% /mnt # umount /mnt # fsck.ext3 -f /dev/datavg/datalv e2fsck 1.38 (30-Jun-2005) Pass 1: Checking inodes, blocks, and sizes Pass 2: Checking directory structure Pass 3: Checking directory connectivity Pass 4: Checking reference counts Pass 5: Checking group summary information /dev/datavg/datalv: 11/196608 files (9.1% non-contiguous), 14766/390144 blocks # resize2fs /dev/datavg/datalv 1024M resize2fs 1.38 (30-Jun-2005) Resizing the filesystem on /dev/datavg/datalv to 262144 (4k) blocks. : The filesystem on /dev/datavg/datalv is now 262144 blocks long. # mount /dev/datavg/datalv /mnt # df Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on : /dev/mapper/datavg-datalv 1032088 34092 956056 4% /mnt
次に論理ボリュームを縮小する。
論理ボリュームのリサイズにはlvresizeを使用する。これはオンラインで実行可能である。
# lvresize -L -500M /dev/datavg/datalv WARNING: Reducing active and open logical volume to 1.00 GB THIS MAY DESTROY YOUR DATA (filesystem etc.) Do you really want to reduce datalv? [y/n]: ← y Reducing logical volume datalv to 1.00 GB Logical volume datalv successfully resized # lvdisplay /dev/datavg/datalv --- Logical volume --- LV Name /dev/datavg/datalv VG Name datavg LV UUID ZjRBAD-ln4K-VIUQ-zVxL-L05a-0SAL-lObINy LV Write Access read/write LV Status available # open 1 LV Size 1.00 GB Current LE 256 Segments 1 Allocation inherit Read ahead sectors 0 Block device 253:0
関連資料・記事