2010/12/28

誰しもそういう合う合わないの自分なりのモノサシがあると思いますが、せっかくなのでまとめてみます。
穏やかだけれど胸に秘めたモノを持っている人
評論家ではなく、自分から行動する人
人生に無駄なことは何一つないと思っていて、失敗を糧と捉えてチャレンジし続ける人
一つの物事には必ず良い面と悪い面の両方があることを理解していて、良い面を見る努力をしている人
自分が注力するものに集中するため、それ以外のもの(人・モノ・情報・時間)を勇気をもって捨てられる人
「みんなはこう思う」とか「普通はこうだ」という発想ではなく「自分はこう思う」という一人称で話ができ、それでいて他人を尊重して受け入れられる人
世界や未来に向けて広い視野を持ちつつ、家族や友人・地域・職場など自分の近くから地に足のついた行動をしている人 (Think globally, Act locallyを実践している人)
自分が生かされていることに常に感謝し、世の中に恩返しをしていきたいと思っている「ギブ & ギブ」の発想の人
美しいものを見て「綺麗」と思える、悲しいことに対して心を痛められる、楽しいことを素直に喜べる...感性にフタをしていない人
そして、自分の弱さをありのままにさらけ出せる人
ひとことで言うと「人間らしい人」です。
僕が気が合う人はすなわち僕が目指す人間像でもあるので、この文章を時折見返しては日々精進していこうと思います。
関連資料・記事