2019/04/08

【マンガでわかる】AIや自動化で「仕事がなくなる」は間違い?クラウド時代の運用者の歩き方― 『運用☆ちゃん』Incident 009
著者は「職場の問題かるた」「職場の問題地図」など数々の著作で有名な沢渡あまねさんと、「マンガでわかる〜」シリーズでデザインからエンジニアリング・DevOpsにいたるまで幅広い著作を手がける湊川あいさんというヒットメーカーのお二人。IT業界の中で日陰の存在になりがちなシステム運用の世界に光を当て、いろいろな立ち位置にいる現役エンジニアへの取材記事を中心に、運用こそシステムの安定稼動と発展を下支えする根幹であることをわかりやすく説明してくれています。
お二人ともシステム開発の経験があるので説得力は抜群。
システム運用に興味のあるかた、またすでに運用に携わっていて意識改革をしたいかたなどにも必見の内容になっています。
お二人のその他の情報は以前サイゼリヤミートアップにお誘いした時のレポートをご覧下さい。
関連資料・記事
5/8(水)に出版記念イベントもあるそうなので、著者のお二人に会いたい方はぜひ!
『運用☆ちゃんと学ぶ システム運用の基本』出版記念!大喜利&クイズ大会 #運用ちゃん
・2019/04/09追記
会社のFacebookページでも紹介してもらいました。
関連資料・記事